今日も大根埋めでした。 公開済み: 2018年12月1日更新: 2018年12月1日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 Tweet 今日も大根埋めでした。 聖護院大根、今年はなかなか程よい大きさです。 煮るとトロトロで美味しいですよ。 Facebook Tweet 関連記事 雨の降らないうちに植え付けました! 雨の降らないうちに植え付けました! カボチャ苗200本! 今年はヘアリーベッチと言う豆科の…続きを読む 公開済み: 2020年5月6日更新: 2020年5月6日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 午前中は緑肥のライ麦を蒔きました。 午前中は緑肥のライ麦を蒔きました。 背が高くなる分、根っこも深く地中に潜り、 畑の土の深い…続きを読む 公開済み: 2018年10月25日更新: 2018年10月25日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 秋冬野菜の仕込みも終盤戦です。 秋冬野菜の仕込みも終盤戦です。 アブラナ科はこの白菜で最後の予定。 大根も昨日蒔いたし、冬…続きを読む 公開済み: 2017年9月12日更新: 2017年9月12日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
雨の降らないうちに植え付けました! 雨の降らないうちに植え付けました! カボチャ苗200本! 今年はヘアリーベッチと言う豆科の…続きを読む 公開済み: 2020年5月6日更新: 2020年5月6日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類
午前中は緑肥のライ麦を蒔きました。 午前中は緑肥のライ麦を蒔きました。 背が高くなる分、根っこも深く地中に潜り、 畑の土の深い…続きを読む 公開済み: 2018年10月25日更新: 2018年10月25日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類
秋冬野菜の仕込みも終盤戦です。 秋冬野菜の仕込みも終盤戦です。 アブラナ科はこの白菜で最後の予定。 大根も昨日蒔いたし、冬…続きを読む 公開済み: 2017年9月12日更新: 2017年9月12日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。