何年かぶりに大豆ができました。 公開済み: 2017年11月22日更新: 2017年11月22日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 Tweet 何年かぶりに大豆ができました。 作らなかったり失敗したりで なかなか縁がなかった作物です。 年が明けたら脱穀です。 それなりの量になれば味噌作りイベントしましょう! Facebook Tweet 関連記事 午前中は緑肥のライ麦を蒔きました。 午前中は緑肥のライ麦を蒔きました。 背が高くなる分、根っこも深く地中に潜り、 畑の土の深い…続きを読む 公開済み: 2018年10月25日更新: 2018年10月25日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 いよいよ春のキャベツ、ブロッコリー類の定植始まりました。 いよいよ春のキャベツ、ブロッコリー類の定植始まりました。 育苗ハウスには夏野菜もチラホラと…続きを読む 公開済み: 2017年3月8日更新: 2017年3月8日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 順調に並んでいく春の葉物野菜トンネル。 順調に並んでいく春の葉物野菜トンネル。 12月末には種した一番手はあと10日ほどで収穫でき…続きを読む 公開済み: 2020年3月1日更新: 2020年3月1日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
午前中は緑肥のライ麦を蒔きました。 午前中は緑肥のライ麦を蒔きました。 背が高くなる分、根っこも深く地中に潜り、 畑の土の深い…続きを読む 公開済み: 2018年10月25日更新: 2018年10月25日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類
いよいよ春のキャベツ、ブロッコリー類の定植始まりました。 いよいよ春のキャベツ、ブロッコリー類の定植始まりました。 育苗ハウスには夏野菜もチラホラと…続きを読む 公開済み: 2017年3月8日更新: 2017年3月8日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類
順調に並んでいく春の葉物野菜トンネル。 順調に並んでいく春の葉物野菜トンネル。 12月末には種した一番手はあと10日ほどで収穫でき…続きを読む 公開済み: 2020年3月1日更新: 2020年3月1日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。