午前中は緑肥のライ麦を蒔きました。 公開済み: 2018年10月25日更新: 2018年10月25日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 Tweet 午前中は緑肥のライ麦を蒔きました。 背が高くなる分、根っこも深く地中に潜り、 畑の土の深いところをほぐしてくれる効果に期待。 春が楽しみ! Facebook Tweet 関連記事 ここ2,3日でいよいよ本格的な冬の気配の奥茨城村コトコトファームです。 ここ2,3日でいよいよ本格的な冬の気配の奥茨城村コトコトファームです。昨日の朝は-2.4℃…続きを読む 公開済み: 2017年11月18日更新: 2017年11月18日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 今日はミニトマトの定植です。 今日はミニトマトの定植です。 品種名が「Mr.浅野の傑作」 浅野さんの渾身のオリジナル品種…続きを読む 公開済み: 2020年4月4日更新: 2020年4月4日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 去年の秋に悪夢をもたらしたダイコンサルハムシ。 去年の秋に悪夢をもたらしたダイコンサルハムシ。 去年大発生した辺りはなるべく避けて春葉物蒔…続きを読む 公開済み: 2017年3月23日更新: 2017年3月23日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
ここ2,3日でいよいよ本格的な冬の気配の奥茨城村コトコトファームです。 ここ2,3日でいよいよ本格的な冬の気配の奥茨城村コトコトファームです。昨日の朝は-2.4℃…続きを読む 公開済み: 2017年11月18日更新: 2017年11月18日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類
今日はミニトマトの定植です。 今日はミニトマトの定植です。 品種名が「Mr.浅野の傑作」 浅野さんの渾身のオリジナル品種…続きを読む 公開済み: 2020年4月4日更新: 2020年4月4日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類
去年の秋に悪夢をもたらしたダイコンサルハムシ。 去年の秋に悪夢をもたらしたダイコンサルハムシ。 去年大発生した辺りはなるべく避けて春葉物蒔…続きを読む 公開済み: 2017年3月23日更新: 2017年3月23日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。