年明け2月後半目がけてホウレン草の種まき。 公開済み: 2016年11月16日更新: 2017年1月6日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 Tweet 年明け2月後半目がけてホウレン草の種まき。 保温用に黒いマルチ、上には不織布とビニール資材と言う 完全防備でヌクヌク育てます。 それくらいしないと育たない寒さってことなんですけどね(^_^;) うまく育ってね〜! Facebook Tweet 関連記事 出荷用のダンボールやコンテナを並べる棚を作りました。 出荷用のダンボールやコンテナを並べる棚を作りました。12個多く並べられるようになりました!…続きを読む 公開済み: 2020年1月26日更新: 2020年1月26日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 去年から栽培用の無加温ハウスが2棟になったため、1つはトマト、もう1つは今年はきゅうりにしました。 去年から栽培用の無加温ハウスが2棟になったため、1つはトマト、もう1つは今年はきゅうりにし…続きを読む 公開済み: 2016年5月11日更新: 2017年1月6日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 年に1度の包丁研ぎ。 年に1度の包丁研ぎ。 うちは夏野菜以外の収穫は包丁でやります。 人によっては鎌だったり、ハ…続きを読む 公開済み: 2019年1月4日更新: 2019年1月4日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
出荷用のダンボールやコンテナを並べる棚を作りました。 出荷用のダンボールやコンテナを並べる棚を作りました。12個多く並べられるようになりました!…続きを読む 公開済み: 2020年1月26日更新: 2020年1月26日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類
去年から栽培用の無加温ハウスが2棟になったため、1つはトマト、もう1つは今年はきゅうりにしました。 去年から栽培用の無加温ハウスが2棟になったため、1つはトマト、もう1つは今年はきゅうりにし…続きを読む 公開済み: 2016年5月11日更新: 2017年1月6日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類
年に1度の包丁研ぎ。 年に1度の包丁研ぎ。 うちは夏野菜以外の収穫は包丁でやります。 人によっては鎌だったり、ハ…続きを読む 公開済み: 2019年1月4日更新: 2019年1月4日作成者: コトコトファームカテゴリー: 未分類
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。