茨城県常陸大宮の有機野菜農園コトコトファーム
  • ホーム
  • 農園について
  • 野菜宅配セット
  • 農業体験
  • ブログ
  • ネットストア
  • お問い合わせ
茨城県常陸大宮の有機野菜農園コトコトファーム

受付時間9:00〜19:00

お気軽にお問い合わせください。

090-1966-5932
茨城県常陸大宮の有機野菜農園コトコトファーム
  • ホーム
  • 農園について
  • 野菜宅配セット
  • 農業体験
  • ブログ
  • ネットストア
  • お問い合わせ

コトコトファーム
〒319-2404
茨城県常陸大宮市国長489-3
TEL:090-1966-5932

facebook

ブログ

ホーム > ブログ

暖かい2日間で

2018.12.05

未分類

暖かい2日間で ネギの貯蔵なんているのか? と疑問を感じながらの作業です。 去年、貯蔵して…続きを読む

今日も大根埋めでした。

2018.12.01

未分類

今日も大根埋めでした。 聖護院大根、今年はなかなか程よい大きさです。 煮るとトロトロで美味…続きを読む

今日は2週間に一度の水戸方面配達。

2018.11.30

未分類

今日は2週間に一度の水戸方面配達。 5時間近くかけて90km走ります。 今日配達した飲食店…続きを読む

今年はカラー大根、過去最高の出来です!

2018.11.28

未分類

今年はカラー大根、過去最高の出来です! イロイロある大根、楽しんでください! Facebo…続きを読む

冬のカラフルな根菜を出し始めました。

2018.11.22

未分類

冬のカラフルな根菜を出し始めました。 カラー系の野菜は個人さんの野菜セットには時々しか入り…続きを読む

白菜、もうすでにいい感じに結球してます。

2018.11.10

未分類

白菜、もうすでにいい感じに結球してます。 暖かい秋のお風邪げで10日ほど前倒しなイメージで…続きを読む

気持ちの良い秋晴れの日々。

2018.11.04

未分類

気持ちの良い秋晴れの日々。 寒暖差厳しく風邪気味ですが 毎日せっせと里芋掘り掘り。 今年は…続きを読む

里芋、サツマイモ、ヤーコンなどを貯蔵する「芋穴」。

2018.10.29

未分類

里芋、サツマイモ、ヤーコンなどを貯蔵する「芋穴」。 ハウスの下に掘ってあり、毎年同じものを…続きを読む

3月にみんなで仕込んだ味噌。

2018.10.28

未分類

3月にみんなで仕込んだ味噌。 皆さんは上手く熟成できましたか? うちはあの後7ヶ月放置され…続きを読む

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 21
  • >

最近の投稿

  • 去年の夏、2年前のこぼれ種から出てきた
  • 春の陽気に誘われて
  • 実は常陸大宮市に移住して自営業で頑張っている人たちは沢山います。
  • 常陸大宮移住仲間紹介~環の花・宮永さん~
  • 発酵肥料出来上がったものを

アーカイブ

  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (8)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (13)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (11)
  • 2017年3月 (19)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (3)

カテゴリー

  • 未分類 (182)

Copyright© Kotokotofarm All Rights Reserved.